DSC01447


GWの後半、角館の桜を見に出かけました。
行く前から分かってたんですが、1週間前に満開、当日は朝から雨・低温・・・。
やはりすべて葉桜で、楽しみにしてたしだれ桜は見れませんでした。

DSC01455


こちらの桧木内川沿い約2kmに渡るソメイヨシノの並木道もこの通り。

でも角館は桜がなくても、趣のある武家屋敷通りがありますので、有名なお屋敷をゆっくり拝見して廻りました。

DSC01462


こちらは一番大きな、青柳家に展示されていた刀。

青柳家は3000坪の敷地内に母屋、武器庫、回遊式庭園の他、武具や幕末写真、解体新書に関する6つ展示館があってかなり見ごたえがありました。

桜は終わってましたが、GW中だけあってそれなりに人出がありましたし、有名なお店は観光客で混雑してました。

今回行く前からリサーチしてた稲庭うどんの老舗、『古泉洞』。

DSC01444


お店の前に10人ほどの行列が出来てましたが、実はよく見るとその行列はとなりの店。
比内地鶏の親子丼が人気らしいです。

でも古泉洞も中を覗くと満席!
外で5分ほど待ってから店内へ。なんとか座れました。

昔の寺子屋?を移設したらしいですが、なかなか雰囲気のある感じ。角館で一番古い建物だとか。
メニューはおそらくGW限定で、オリジナルの稲庭うどん、梅おぼろ、鶏、舞茸の4種類でした。
すべて冷・温から選べます。

今回は梅おぼろにしました。

梅おぼろ(冷)
DSC01440


梅おぼろ(温)
DSC01441


さすが7代目佐藤養助のうどんはプリプリしこしこしてますね。
どちらのスープにもあまりお出汁のこくは感じられません。

お店によって味や種類の違いもあるようですが、期待してたほどのものではなかったですね。


通り沿いのお土産・名産品としては、うどん、生もろこし、いぶりがっこ、じゅんさい、
そしてこの時期だけでしょうか、味噌焼ききりたんぽが並んでました。

DSC01453


そして帰りの電車の時間までちょうどいい所を見つけました。

DSC01465


かくのだて温泉

武家屋敷通りからすぐ、宿泊も日帰り入浴もできます。
穴場なのか目的が違うのか、空いてました。

入浴料金600円(タオル・バスタオル付だと1000円)

入り口を入るとすぐに男女別の暖簾が見え、受付で料金を支払ってお風呂へ。
42~43度でけっこう熱め!
お湯から出たら浸かってた部分が赤くなってました・・・

湯船は大きくて10人程度は余裕で入れました。

お風呂上りに休憩所で休んだあと、お土産を買って駅に向かいました。

今回残念ながら、しだれ桜は楽しめませんでしたが趣のある武家屋敷や、あちこちのお土産屋さんをのぞいたり、温泉にも入れましたので満足できました。

次は紅葉シーズンに来て見たいと思いました。


福田パン.com>>>




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村